2019/07/30
カテゴリー : アート文化
宇治市発のマジシャンであり大道芸人である「マジ大道芸人HAMARさん」にお話をお伺いします。今のお仕事を始めるきっかけになったことはいずれもHAMARさんにとって人生のピンチと言えるような状況でした。
まず最初はテーブルマジックに興味を持ったんです。その頃は会社員をやっていたんですけれど。
何をされていたんですか
宇治茶の工場でお茶を袋詰めする作業をしていたんですよ。これが全然面白くなくて。
過酷な労働環境だったんですけれど、その時自分は超がつくぐらいの貧乏だったので辞めることができなかったんです。
自分は何の為に生きてるのかな、という感覚でした。
それは何歳ぐらいの頃でした?
22〜23歳の頃ですね。25歳ぐらいまでは勤めましたけれど。
会社勤めを辞める覚悟が決まったきっかけとかあるんですか?
僕、小さい頃から喘息を持っていて、喘息の発作を出してしまって入院したことがあるんですよ。
そこでマジックの練習をしていたら看護師さんに小児科にいるマジックができる少年を連れてきてもらって。そしたらその子が滅茶苦茶マジックできるんですよ。
僕はその時トランプのネタを2,3個しか知らなかったので、度肝を抜かれて。
退院した後もその子に面会をしに行って、手品を教わっているうちに、行きつけのパン屋さんから町内会で今度マジックをやって欲しいと言われて、人前で初めて披露することになりました。
反応はいかがでした?
子供達がもう滅茶苦茶喜んでくれました。 僕はそれまで子供が苦手だったんですけれど、その子供たちが喜んでくれたのが忘れられなくなりまして
こんな何の為に生きてるかわからない状態でも、自分がやったことで喜んでくれる人がいると思えたのがきっかけで、プロを目指すことにして会社を辞めたんですよ。
精神的に追い詰められていた分、迷いはなかった?
その頃は一人暮らしをしていて金銭的にも余裕がなかったんですけれど、この生活をこの先40年間するぐらいならお金がなくてもいいから、やりたいことをやって生きていこうと、25歳と3日ぐらいで辞めたんです。
その時にHAMARさんができたのはテーブルマジックだけだったんですか
それだけです。そこからマジックバーで週1回ぐらいで働くようになりました。
では、ジャグリングなど大道芸人としてのスキルを身につけるようになったきっかけは?
マジックバーだけでは生活できないので、バイトしていたんですが、バイト帰りにひき逃げに遭いまして
傷がここに残っています。自分の血を見て倒れました。そこまでは覚えています。
けっこうな事故ですよね
結構怪我をしました。小指の関節が取れて、指が二本ぐちゃぐちゃになったんです、手首捻挫、肋骨2本折れて、両膝打撲、かなり痛い目に遭いました。
その後、怪我から復帰した時、木屋町のマジックバーのマスターが、 椅子にすわってボール三つをこうしていたんですよ。
「何やってるんですか」て言ったら、「お前ジャグリング知らんのか」て言われて、 「楽しいぞ、やってみ」と言われてやってみたら、めっちゃ楽しいんですよ。
最初全然できないんですけれども、めっちゃ楽しいんですよ。「これは面白い!やろう!」と思いました。
それがいつ頃のお話ですか?
2009年で10年前です。それをきっかけにジャグリングを始めました。 当時は駅前でテーブルマジックをよくやってたんですけど、人の目をとめるのが難しかったので、これは使えると思って。
投げてるだけなんですけれど、「すげーっ」て言って人が止まってくれるんですよ。 それがきっかけでジャグリングにどんどんハマっていって今に至るという感じですね。
次回(明日)に続きます
屋号 | マジ大道芸人HAMAR |
TEL | 070-6511-1328 |
URL | https://magidaidougeinin.wixsite.com/hamar |
・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...
もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...
六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...
1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLANE...
大道芸人というお仕事には、いつ頃から興味を持たれたのでしょうか