2019/07/16


カテゴリー : イベント情報
タグ : |

2019年7月20日(土)に「こはタウン 第2回 夏祭り」が開催されます。こはタウンの土田 晃久さんからイベントの内容についてお伺いしています。色んな地域イベントが消滅していくなか、お子さんが参加できる貴重な地域イベントではないでしょうか?

こはタウンの土田 晃久さん

今回の夏祭りはどんな感じになるんですか?

あまり大きく広げ過ぎると中々やりづらい面もでてきます。 去年いい形で出来ていたので、それをそのまま上手く出来るようにという感じです。

道は通行止めになるんですか

この前(つちだ整骨院の前の道)だけ、朝から昼ぐらいまで通行止めになります。朝一番からテントを張りますので。車は通れない状態になるかなと。

内容はどんな感じになるんですか?

ゲームコーナー、食べ物コーナー、イベントコーナーを作らせてもらって、イベントコーナーでは時間ごとに区切ってじゃんけん大会やスイカ割りを行います。

食べ物を始め、お金を扱うと衛生的でなくなるので、チケット制にしてまず最初にチケットを買って貰うということにしています。

食べ物コーナーでは誰かが作られるんですか?

食べ物の方は満月堂さんにリーダー的な感じになってもらっています。

去年は「かき氷」と「綿菓子」と「ポップコーン」だったんですけど、ポップコーンはそんなに売れなかったこともありますし、綿菓子が結構大変だったんで、今年は「たこせん」を用意します。

綿菓子は大変なんですか?

人気だったんですけど、すごく熱かったのと一つ一つすごい手間がかかるんですよ、なかなか形になりづらくて。 お菓子屋さんがやって下さったんですけど、それでもなかなか難しかったみたいです。

それでもう少し早くできるもの、ということで出てきたのが、「たこせん」です。

今年はフランクフルトもありますよね

ホットプレートぐらいなら火を使うことにならないので、フランクフルトはできるかなということで。

ゲームは夏祭りの当日、ずっと出来るんですか?

この四つは道路に全部並べていますので、ずっとやっている感じです。

ゲームは、「ボール入れ」と「わなげ」と「ボーリング」がひとつのセットになっていて100円なんですよ。ゲームのチケットを買って貰ったら三つ遊べます。

いいですね、お子さん好きそうです。去年とか反応どうでした?

去年はみんなゲームをしてくれました。 200人ぐらい来てくれていたので、結構すごい規模になりました。

人気の高そうな「スーパーボールすくい」を新しく取り入れて、ここだけは100円を取らせてもらっています。

 

次回(明日)に続きます

 

こはタウン 第2回 夏祭り

2-1 ゲームコーナー、食べ物コーナー、イベントコーナーで楽しめる!

2-2 前回は熱中症を出さないよう、皆気を使いながらやっていました

イベント名 こはタウン 第2回 夏祭り
日時 2019年7月20日(土)10:00-13:00
場所 京阪木幡駅前「スマイリングにし」を入った通りにて

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式