2019/07/17
カテゴリー : イベント情報
タグ : こはタウンの活動 | 木幡
引き続き2019年7月20日(土)に開催される「こはタウン 第2回 夏祭り」について、こはタウンの土田 晃久さんからお伺いしています。暑い時期ですので参加される方だけでなく、スタッフについても事故がおきないよう配慮されています。
こはタウンの土田 晃久さん
ここに書いてある通り、30分おきに「じゃんけん大会」と「スイカ割り」を行います。
じゃんけん大会は去年も子供達が集まってくれて好評だったんですよ。最後まで勝ち残った人に景品をあげるという感じで。
スイカ割りを目当てに来られる人も多いんじゃないですか?
前回も人気でした。完全にスイカを割るというよりも、スイカをビニールの袋に包んでおいて衛生的にしています。
おもしろそうです。
スイカ割りは大人気です。前回もスイカ割りのスイカを募集したら10個以上も集まって、すごく助かりました。
今回どれぐらいの人が来そうですか?
200人ぐらいは来そうですけど
あまり増えると事故が起きないよう配慮が大変ですよね
前回はめちゃくちゃ暑い時で熱中症を出さないよう、会員が皆気を使いながらやっていました
去年の夏は異常な暑さでしたからね
ここ(つちだ整骨院)は休憩室にして、スタッフのための水分補給をしていました。飲みながらというのが良かったと思います。
今回もそれを踏まえて、ここは救護室として提供しています。
看護師さんも(こはタウンの)会員さんでいらっしゃいますので。
集客はどうされるんですか?
各店舗にポスターを貼りまくって、ポスティングしまくって、後は SNS にあげていくという感じで行こうかなと思ってます。
当日も取材に行きますね。今回はありがとうございました。
イベント名 | こはタウン 第2回 夏祭り |
日時 | 2019年7月20日(土)10:00-13:00 |
場所 | 京阪木幡駅前「スマイリングにし」を入った通りにて |
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
6/27(木)宇治橋通り商店...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
先日フェイスブック上にて、12月30日ディナーを最後に閉店す...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLA...
2019年8月8日開業された「...
イベントコーナーではどのようなことをされるんですか?