2019/07/27


カテゴリー : イベント情報

2019/07/25宇治市産業会館 多目的ホールにて「第23回市民と市長の対話ミーティング〜市民参画・協働による新しい宇治市を目指して〜」が開催されました。

「起業家と語る 宇治市の未来」をテーマに宇治の起業家と意見交換が行われました。以下、要約です。

第23回市民と市長の対話ミーティング

事業を行う環境として、宇治市はどうか?
起業家
・ 交通は利便性が高い。
・ 茶の歴史文化が深く観光客は多い
・ すぐお店が閉まることもあり、若い世代の地元宇治での消費活動が乏しい
・ お茶以外の市民参加型のイベントを行っては?
市長
・ 三つの鉄道が乗り入れ、高速道路があり利便性が高い
・ 大学、研究機関も近く、事業を行うにあたってこんな有利な場所はない
・ 観光客と若い世代の消費に差はある。若い世代には宇治での就職も促したい
・ イベントについては花灯路を宇治で実現させたり、宇治発電所のライトアップなども考えている
・ (すぐお店が閉まることについては)太閤堤の営業時間など考慮したい
ベンチャー企業育成工場での課題は?
起業家
・インキュベーション施設の入居制限が7年と長くありがたい。
・7年で退去した後、移転する先の土地がない
市長
・宇治NEXTもありスピードを持って対応していく
・宇治で育った企業は宇治から世界を目指して頂きたい
・土地が少なく、土地が高い、土地の提供スピードが遅い
シェアオフィスをどのように活用しているのか?
起業家
・ミーティングなどをする機会が多い
・シェアオフィスには起業まもない方同士など、人と人を繋げる仕組みがあると嬉しい。
市長
・異業種、産学交流を促したい
・近くに気楽に安いコストで利用できる施設が必要 スペースを活用したい
・産業振興センターと産業会館を活用していきたい
クラウド交流会参加による変化
起業家
・繋がりのきっかけになった。
・お店を知ってもらえた。
・認知が増え、応援してくれる人が増えた。
市長
・いよいよ成果を表す回数ではないか?
・理にかなった戦略を描ける人が必要ではないか?
交流会で行政に求める役割は?
起業家
・地域クラウド交流会では不特定多数の方に出会えるが、直接的に商売に結びつくことがない。
・仕事をどこに頼めばいいかわらない。宇治市内の中小企業をデータベース化し、目的を持って探すことができれば。
・商売に興味のある学生さんとの交流会に参加してみたい。
市長
・データベースは検討していきたい
・日産跡地には素晴らしい製造業も来ている、そういったところとも交流できれば
・若い人が宇治に勤められるのか?起業したい人が宇治でできるのか?それは行政の役割。宇治NEXTを活用して頂く。
地域活動を行なってきた大学生として意見は?
起業家
・活動の代表を務めるほどの人でも、就職は一般企業に就職している
・宇治で就活イベントも開催してほしい。
市長
・宇治には多くの事業所があり、人不足で困っている。話してみたい
・就職したいような企業を誘致したり、作り出したい

意見交換会で何度も出てきたキーワードは、「企業の思い(意見)を聴くところから始めたい」という言葉と「宇治NEXTの活用」で宇治市としての産業戦略の取り組みについてその姿勢が伝わる対話だったように思います。

 

 

イベント名 第23回市民と市長の対話ミーティング〜市民参画・協働による新しい宇治市を目指して〜
住所 宇治市産業会館 多目的ホール
日時 2019年7月25日

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式