2019/02/8


カテゴリー : アート文化 | 地域情報
タグ :

今回も引き続きFMうじ 専務取締役局長 木島 敦さんに話をお聞きしています。もともと城南新報の記者であった木島さんは辞令によりFMうじに来ることになります。ミッションは経営改善。しかし、その経営改善は多額の借入を前に困難を極めます。

経営改善は大変な作業だったのでは?

改善させるのに11年かかりました。11年かかって何をやったかと言うと借り入れをゼロにしたんです。

最初もの凄い借り入れがあって、返して行くのが大変で。

どのように改善されたんですか?売上を上げるか固定費を下げるかしか方法はないと思うんですけど。

(売上増と固定費削減)同時ですね。

借り入れがいくつもあったので、待ったなしで支払いがありました。その為にお金を作っていかないとしょうがないんで、ガムシャラにやりましたね。飛び込み(営業)だらけで。

スポンサーを探されたわけですね。記者をされていた時と全然違う種類のお仕事になりますよね?

全然違うけれども、記者の時から知らない所に入っていくのはあまり抵抗がないんです。

こういう取材があるから行くという日刊紙のような方法ではなくて、僕らはドサ回りじゃないけど、街を歩き回ったりしながらの取材が多かったので、あんまり抵抗はなくて。

勿論、剣もほろろに断られたり、「何しにきてんねん」言われたり、有線と間違われたり、初めは色んなことありましたけどね

エフエム宇治放送株式会社 専務取締役局長 木島 敦さん

それをやったから、なんとか回復できました。回復と言うか延命みたいなもんでしたけど。

返すお金が相当あったので、自転車操業みたいに取り敢えずそれを毎月毎月返していきました。しかも働いてる人間がおるわけでしょ、給料も払わなあかんわ経費もいるわで。気持ちの休まる時はなかったですね。

必死でした 。

なにか壮絶ですね。

中にいた当時のスタッフが、経費削減や色んな見直しをしてくれていて、昔のスタッフには今から思うともの凄く申し訳ないな思いますね。

贅沢も何もなく。家にあるもの持ってきて代用してくれていたり。そんな状態でしたね。 外からは全然わからなかったと思いますけど、内部はそんな感じでした。

また、お金だけじゃなくて、みんな素人やから何やるにしても能率悪くて。分からへんから。教えてくれる人間がいない。

どうやって学んでいかれたんですか?

先輩の放送局の人に聞いて。 でも、恥ずかしいこと何もなかったんです。一生懸命色んなことを教えてもらったり、向こうで使っているやつを参考にしたりとか。

現在、番組制作のざっくりとした方針などございますでしょうか?

基本的にうちは三セクで税金投入されていますし、誰もが聞ける誰もが楽しんで貰えるような放送局でないといかんやろうからという意味でなんでもありです。

演歌の後にクラシックがかかったりとなんでもありです。

では、最後に今後のビジョンなどもしあれば

僕はこうしたいっていうのは、もうあんまりないですかね。下のスタッフやらが中心になってやるときに色々思うやろうけど。

取り敢えずここを潰れないように持っていくのが僕の一番の使命でした。23年も経ったことですし、それはまあまあできたかな。

後はもう若い人らが色々考えながらやって貰ったらええかなと思います。

 

 

FMうじ 専務取締役局長 木島 敦さん

2-1 開局のきっかけは阪神淡路大震災

2-2 待ったなしの借入金返済に気持ちが休まる時はなかった

屋号 FMうじ 88.8
住所 宇治市宇治琵琶45−13 宇治市産業会館 1F
TEL 0774-24-8818

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式