2019/03/15


カテゴリー : グルメ | 商い
タグ : |

今回は宇治を飛び出して、城陽市長池にある御菓子司 松屋にお伺いし、中川憲一さんからお話を聞いています。中川さんが家業を継がれた時には、お父様と二人という状況だったのが、現在では、パートも合わせて40~50人ぐらいまで急激に成長されています。成長の要因はあくまでも時流に乗った、と謙遜されますが・・・

御菓子司 松屋 中川憲一さん

結構、歴史を感じさせる建物です。こちらのお店はいつできたのでしょうか?

和菓子屋にしてからは100年以上になります。

それ以前の江戸時代、ここはもともと旧街道で宿場町だったこともあって、300年位旅籠と言って旅館みたいなことしていたんですよ

そうだったんですか

八幡の歴史民俗資料館からでてきた資料で、160年前ここは国の公的な御触書を出すような仕事もしていたということがわかっています。

旅館と一緒に何かを発信するような仕事もしていたようですね。

今で何代目とかわかります?

和菓子屋をしてから4代目ですね。和菓子屋以前を考えると何十代になってしまいますけどね。

小さい頃から後を継ぐつもりでおられました?

そうですね。ウチは洗脳教育を受けてきたんで(笑)

僕はすごくサラリーマンになりたかったんです。 でも、色んなこと思ったんですけど、結局夢を実現する手段が和菓子であるなら後を継いだほうが早いですよね

思春期の頃に自我が芽生えて、後を継ぐということに反発すると言ったこともなかったですか?

意外とそういう反発みたいなものはなかったですね。そういう教育を知らず知らずのうちに受けていたのかもしれませんね。

現在、中川さんは代表ということですが、家業に入られたのはいつ頃ですか?

大学出て修行に行ってからなんで、28歳か29歳ぐらいだったかな

父親が体壊したんで、早々に修行は5年位で切り上げて

その時には職人さんはおられたんですか?

僕と父親の2人でやっていました。

僕になってから従業員が増えて今はパートも合わせて40~50人ぐらいです。

急激な成長ですね

急変しましたね。20代後半に僕がスイーツが来ると予想していたのがうまく当たって、市場に乗ったのが大きかったですね

どんどん売れた?

色んなプロデュース的な仕事が多くなりましたね。 流通に乗せる商品を早くから開発していたんで、うまく全国的に広がってくれたりして

営業なども積極的にされたのでしょうか?

営業もかけましたけれど、話が入ってきましたね。上手く乗れたのかもしれないですね

ちょうど(皆さんが)探している時に、僕がアイテムを沢山持っていたので。

現在お店は他にも?

長池のこの本店の他にアルプラザに支店があるのと、また新しく別ブランドが寺田の方にあります

それだけ急激に成長されたら、色んな所に歪みが出てきませんでしたか?

自分が歪んでいきました。精神的にも体力的にも。(笑)

今までなかった知識をどんどん吸収していかないといけなかったので。 急激すぎて後から追いかけるのが大変で。

生産体制も人の管理方法も急激に変わりますよね?

毎年、工場が広がっていくような感じでしたね。 後ろがたまたま畑で土地があったので、行けるとこまで行けみたいな感じで三段階ぐらいに分けて広げましたね

ぎりぎりの線で伸ばしているんでね、今いっぱいいっぱいでやっているのは確かです。

 

次回(明日)に続きます

 

御菓子司 松屋 中川憲一さん

2-1 成長が急激過ぎて自分が歪みました

2-2 ウチのストーリーに合ったものに特化する

屋号 御菓子司 松屋 本店
住所 城陽市長池北清水27
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週火曜日
TEL 0774-52-0031

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式