2019/03/20
引き続きBar 海人さんにお伺いし、オーナーの平井淳治さんからお話しを聞いています。Bar 海人さんの不思議さは今回のお話に詰まっているように思います。ラーメンを食べられ、お酒が飲め、バーベキューができ、時にライブも開催されるお店。もう、訳がわかりません。
ただ、お店のこういった不思議さの反面、オーナー平井淳治さんとお話しをしていても、平井さんからは特別不思議さは感じませんでした。そこにあったのはサービス精神の旺盛さでした。
Bar 海人オーナー 平井淳治さん


そうでしょうね。何しているかわからへんでしょ。

(お店を)何に使いたいですか?何をさせてもらいましょう?何でも言ってください、という感じでやってます。

お客さんとお話ししている中で、「こんなことして欲しい」と言うことを聞いて、僕もラーメンを出すようになって
そんな感じでラーメンも

ラーメンを出すようになると、また違う層のお客さんが来られるじゃないですか

そしたらまた、お客さんが「バーベキューできませんか?」って言うので、それもどうぞどうぞ言うて
最近はここでバーベキューもできるんですか!確かに前にバーベキューセットがありますね。もはや何のお店か訳が分かりません(笑)


それでいいんですよ。

例えばどこか外でバーベキューを予定していた日に雨が降りそうな時、連絡して頂いて、空いていたら使ってもらっています。
バーべキューをされる方はお料理とか食材を持ち込まれるんですか?

全部持ち込んで頂けます。飲み物も何でも持ってきて下さったら結構です。 炭代、場所代は一人1,000円頂きますけれど

早めに来て下さったら材料も切りますし、ゴミもそのまま置いていって頂けます。ですから結構来て下さるんですよ。

最初、こんな所でバーべキューして楽しいんかなと思ったんですけど、やってしまうと関係ないみたいですね

外が嫌という女の人も多いみたいですね。
こちらでしたら、日焼けもしないしお手洗いもあります。

今月もこの寒いのに3回やってはります

取材当日は息子さんである ぶに整骨院 院長 平井駿佑さんもおられました。

仮にこちらのお店は何屋さんですか?と問われた時、どうお答えになりますか?

飲み屋さんもやってますし、ラーメンもやってますよ。なんでもやってますよ、という感じですかねえ 自分でも何やってるか分からないですけどね(笑)
ちなみに、平井さんはこちらを開業されるまで何をされていたんですか?

ずっとこの仕事です。前はこの店の3倍ぐらいの広さで、カクテル置いてるパブやっていたんです。真ん中にステージがあってキャパ70人ぐらい。

26ぐらいの時からやってて。
では、最後に、今後こんなことしたいとかもしあれば

ここでよかったら何でも応える、そんな店がいいかなと思っています。 一度、何でも聞いて下さいという感じです。

| 屋号 | Bar 海人 |
| 住所 | 宇治市宇治半白8−89 |
| 営業時間 | 昼 11:30-14:00 夜 18:00-23:00(平日) 18:00-お客様がおられる限り(土) |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | 080-6124-3993 |
・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...
もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...
六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...
1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLANE...
お店のスタイルとして 独特な気がするんですけど