2019/03/26


カテゴリー : 商い | アート文化
タグ :

今回は宇治にあるオーダーメイド専門のジュエリー工房SAIJOさんにお伺いし代表の森拓郎さんからお話を聞いています。
このお仕事につくきっかけとなったものは?また、いかにして技術を磨かれたのでしょうか?柔らかな話し振りとは裏腹に、お聞きしたエピソードから感じたのはこのお仕事にかける強い意思でした。

SAIJO 森拓郎さん

森さんがジュエリー制作の世界に入られたきっかけは何だったんでしょうか?

元々、物を作ったりすることが好きでしたし、ガンダムとかも大好きだったんで物心ついたときからプラモデルをずっと作っていました。

でも、出来たプラモデルを友達とか母に見せても「すごいな」だけで終わるんですよ

私の中では、それがモヤモヤしていて。 自分の作るもので誰かに喜んでもらえないかな、と模索していた高校3年生の時にジュエリー作りを知って

どうやって知られたんですか?

めっちゃ単純なことなんですけど、昔「たったひとつの恋」という綾瀬はるかさんと亀梨さんがやってたドラマがありまして。

そのドラマの中で、亀梨さんが工場のボルトを削って作った指輪を綾瀬はるかさんにプレゼントするシーンを、たまたま観て「めっちゃかっこいい」って思って

そこからどうされたんですか?

「これ俺も作りたい!」となりまして。

ジュエリーの学校を探したらちょうど、大阪にジュエリーの学校ができるということを知って、飛び込みました。

学校で学ばれた後はどうされたんですか

京都のジュエリー会社に入社しまして、そこで磨きの技術などを学ばせて頂きました。

ただ、学生の時に大阪の代表として技能オリンピック出てるんですけど、その過程でたまたま知り合った親方に見せてもらったものが、まさに自分の作りたいものでした。

実は、京都のジュエリー会社に就職することになった時、「親方のところで働きたいです」と言っていたんです。

そしたら、「とりあえず3年は行け」と親方に言われまして。 「3年経ってもどうしてもウチで働きたいと言うんやったら」と言われていました。

ですから、京都のジュエリー会社に3年勤めた後退職して、「約束通り弟子にしてください」と言って大阪にいる親方のところに行きました。

そこまでして親方のもとで働きたかったんですね

親方の所でも3年学ばせてもらいました。

そして、2017年の春に、こっちに戻ってきて独立しました

最初からこの場所ですか?

実家の一室でやっていたんですけど、 彫金教室をやりたかったので、ちょっと広めのスペースが必要になって、1年前こちらに事務所を移しました。

高単価商品ですのでお客さんを見つけるのは大変じゃなかったですか?

そのまま修行されていた大阪で独立された方が良かったんじゃないですか?

不安はもちろんありました

最初は友達の結婚指輪を作らせてもらい、そこからご紹介もしていただきました。教室の方はチラシを撒いたり、業者さんの仕事もさせて頂いたりしました。

それで乗り切ってこられたんですね。今は彫金教室もされてるわけですよね

そこに四つ机があるんですけどそこでやっています

彫金教室にはどのような方が来られています?

24歳の大学生から50代の主婦の方まで幅広いですね。有難いことに今、京都だけでなく大阪、奈良、東京からも来てくださっています

東京からも!

彫金教室自体は全国的に見たらいっぱいあるんですけど、現役でやっている人間が教えているのが安心に繋がってるのかもしれません。

 

次回(明日)に続きます

 

SAIJO 森拓郎さん

2-1 ルーツはプラモデルづくり

2-2 生まれ変わったらこの仕事をしたくないと思えるぐらい、やりきりたい

屋号 SAIJO
住所 宇治市宇治若森31-5 宇治タイセイビル3B
TEL 0774-66-5282
ウェブサイト https://saijo-j.com/

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式