2018/11/22
カテゴリー : グルメ
タグ : ランチ | 伊勢田 | 小倉
お店ができて44年ほど経つという伊勢田と小倉の中間にある定食屋「CAFE & DINING UP」さん。店主の小野勝利さんにお店の人気メニューベスト3をお伺いしてきました。
店主 小野勝利さん
「ハンバーグ」です。
超ド直球な商品名ですね(笑)
ずっとスタンダードでやっていたものなんです。 もちろん、自家製です。玉ねぎもアメ色になるまで炒めて、普通ですけども手間暇かけてこねて作らせてもらっているものです。
玉ねぎは収穫時期にもよりますが、収穫後提供できる間は綾部産の無農薬に近いものをできるだけ使って作っています。
では、人気メニューの2位を教えて頂けますでしょうか?
「とんテキ」です。
また、シンプルでインパクトのある商品名です。
元々ポークロースステーキって言ったんですけど、とんテキって言った方がインパクトがあるかなと思ってネーミングも変えました。
なかなかこの周りの店にないので、より推していきたいなと思っています。
では、最後1位お願いします!
「チキンカツ タルタルソース」です
普通によく出ます。 チキンカツを食べたけど、もっと色々食べたいと仰る方は、ミックスフライを食べて下さったりしますね。
なるほどタルタルソース美味しそうです。
あと、番外編としてカツピラフがあります。
どんな商品ですか?
昔々にやってたメニューで、ドライカレーにとんかつのせて、その上にカレーかけてたんですよ。ただ、めちゃめちゃ手間がかかって、注文入ったら他の動きが止まってしまうんで、やめてたんですよ。(笑)
オペレーションを崩壊させる危険な料理ですね(笑)
十何年かぶりに来て下さったお客さんが、「カツピラフって昔よく食べてたんですよ、もうないんですか」と言われまして、今回、ちょこちょこやっていこうかなと思っています。
原点回帰みたいですね
自分なりにアレンジして効率よく作れるよう工夫して出してみようと思ってます。1日5食ぐらいからかなあ。少な過ぎますかね(笑)
お料理はどれもリーズナブルなお値段でおなかいっぱいになれますよ!
また、これらのお料理に使われているお米は、すべて店主小野さんのお義父様が綾部でつくっておられる有機減農薬のコシヒカリです。お義父様は農業をする為に綾部に引っ越されたそうですから、かなり本気のお米です。
屋号 | CAFE & DINING UP |
住所 | 宇治市羽拍子町3-2 |
営業時間 | 8:45-14:30 18:00-21:30 |
TEL | 0774-45-2949 |
ウェブサイト | https://gohan-up.crayonsite.com/ |
6/27(木)宇治橋通り商店...
9/21からFAAVOにてクラウドファンディング開始しました。 1...
2019年4月1日(月)本日、城陽にてICHIEさんがオープンされま...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
昨日に引き続き、炭焼き肉と京野菜の店 Nicoの辻村享子さんにお話を...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
9/21からFAAVOにてクラウドファンディング開始しました。 1...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
宇治の方程式
is sponsored by
宇治の方程式オリジナルの和雑貨が出来上がりました
では、UPさんの人気メニュー3位から教えて頂けますでしょうか?