2018/12/2


カテゴリー : 商い
タグ :

前回同様、イチゴ観光農園「ベリーファーム宇治」を営む若林和志さん。岡山出身のサラリーマンがいかにして槙島で農業を始めることになったかを前回お伺いしました。今回は、なぜイチゴを選んだのかや、観光農園としての経営についてなどお話を聞いてきました。

ベリーファーム宇治 若林和志さん

農業をされるにしてもイチゴを育てるということは最初から決めていたんですか?

はい。前職は養液栽培、水耕栽培をやっていまして、それができる果物がイチゴだったんですよ。あと、京都でやっている人が少ないというのと。

前職の植物工場でレタスを育てる過程で得たノウハウを転用できると?

そうですね。ただレタスとイチゴでは違う部分も大きくあります。レタスでは葉っぱだけ育てるんですけど イチゴは花を咲かせて実にならせないといけいないんで。

美味しいイチゴを作る自信はあったんですか?

(笑)ぶっつけ本番みたいな感じですね。 前職のとき勉強のために休みの日、車中泊で静岡まで行ったりしてましたけど

レタスは早く植え付ければ早いほどすぐ取れるんですよ。でも、イチゴはタイミングを見計らって作業しないと花が出るのが遅れたりするんですよ。

事業として採算が合ってきたのはいつ頃からですか?

1年目とかは宣伝不足で。2年目は虫で大失敗して。去年なんとか目標には到達しなかったけど 、最低レベルのところまでは行ったかなと。ですから3年目ですね。

イチゴの収穫時期というのはいつ頃なんですか?

12月から6月ぐらいまでです。

最盛期の4-5月には上の写真のように状況に!

今収入源としてはイチゴ狩りがメインですか

9割方イチゴ狩りですね。

イチゴ狩りに関して集客とかはどうされてるんですか?

「関西ウォーカー」とか、「るるぶ」とかが勝手に宣伝してくれるんですよ。京都は観光地ですし、なおかつ作っている人も少ないですから。

プレスリリースなんか出しているんですか?

出さなくてもです。ホームページさえあれば向こうから探してきて「載せますんで情報を教えてください」みたいな

次のイチゴ狩りはいつぐらいの開始予定ですか?

12月の中旬から下旬位ですかね

では最後に、今後こうしたいとか将来的なビジョンなどもしあれば

面積広げたいですね。

あと、農業はどんどん高齢化が進むじゃないですか。 若い人がどんどん農業できるようにしたいなと。その為には、脱サラ農家の成功事例を作らないといけないと思っています 。

僕ね、ほんと宇治で良かったなと思ってるんですよ。色んなつながりもできましたし。引っ越してきた身で全く知り合いもいませんでしたからね。

 

※ 2018年12月7日(金)16:00-19:00で開催される山城マルシェinJR宇治駅に「ベリーファーム宇治」さんが出展されます!「ベリーファーム宇治」のイチゴを食べてみたい方は是非どうぞ!

 

 

 

ベリーファーム宇治 若林和志さん

2-1 土地がないと当然、農業は出来ません。でも、誰も貸してくれないんですよ

2-2 脱サラ農家の成功事例を必ず作ります

屋号 ベリーファーム宇治
住所 宇治市槇島町幡貫143
TEL 080-8510-1115
ウェブサイト http://www.agrism.com/

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式