2019/09/12
引き続き2019年9月16日 宇治徳洲会病院第2駐車場において開催される「One Link フェスタ 2019」についてです。
当日出店される飲食店16軒の詳細や実施されるアトラクションの内容についてお聞きします。
宇治青年会議所 久保田雄久さん
青年会議所は全国で700ぐらいありまして20歳から40歳までの、青年経済人の方々が集まって、明るい豊かな社会の実現という理念のもとに活動をしている奉仕集団のようなものです。
京都府内でも12箇所ありまして、それぞれがまちづくりであったりリーダー育成であったりというのメインに活動している団体です。
普段の活動はどのような感じでされてるんですか?
普段は月一回で例会というのがありまして、それに参加して情報交換共有をしたり、各委員会で今回のOneLinkフェスタのような事業に向けて計画書を作成したり、企画を考えたりということを行っている団体です
なるほどその活動の一つとして今回のOneLinkフェスタがあるわけですね。
今回は飲食のブースも結構出るんですよね?
我々は宇治と宇治田原と久御山の三つの地域で活動させて頂いておりますので、今回はその地域内からご協力頂ける店舗さん16店舗に出店頂きます。
ダンスパフォーマンスやカンフーの演舞などもあるんですね
うちの会員メンバーのつながりとかで話していたら、大会以外で地域で発表する場所がないということで、是非ともうちでやってくれたらということで
その他にも徳洲会さんのロビー内でも色々イベントがあって盛り沢山ですね
では、最後に参加を予定されている方、或いは迷っておられるかもしれない皆さんに何かメッセージを
角田盛樹さん
漫才ワークショップは25組50名で募集させて頂いてるんですけれども、まだ少し空きがあります。
宇治青年会議所 角田盛樹さん
企業様に向けてされているような内容ですので、お子様から大人の方まで、是非とも参加して頂ければと思っています。
去年は1,500人と予想以上に来て頂けたんですけど、今年はもう少し来場者を増やしたいと思っています。
少しの時間でも良いので立ち寄って頂いて新たなコミュニケーションの場所として利用して頂きたいなと考えております。
イベント名 | One Link フェスタ 2019 |
場所 | 宇治徳洲会病院第2駐車場 |
日時 | 2019年9月16日(祝月) 11:00-16:00 |
問い合わせ | 宇治青年会議所事務局 0774-23-3172 宇治徳洲会病院 0774-25-2871 |
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
6/27(木)宇治橋通り商店...
2019年8月8日開業された「...
2019年4月1日(月)本日、城陽にてICHIEさんがオープンされま...
宇治警察署の前にあるウエスタンバー蛍石(ふろ~らいと)さんにお伺いし...
今回主催される青年会議所というのは、どのような団体か簡単に教えて頂けますでしょうか?