2019/05/13
宇治橋通り商店街にあるイルチブレインヨガ宇治スタジオにお伺いし、オーナーの宗安 千賀子さんとご主人である桂 大賢(ケ デヒョン)さんにお話を聞いてきました。今日はまず、宗安 千賀子さんからヨガを始めたきっかけや自らスタジオを経営することになった経緯などをお聞きしています。

(左)桂 大賢(ケ デヒョン)さん、(右)宗安 千賀子さん
 
 

(宇治)市役所前から引っ越して2年ぐらいですね。

10周年なんですけど、8年間は市役所前で私一人でさせて貰っていて、結婚してからは駅から近い所がいいなぁということでこちらに。
こちらはイルチブレインヨガさんのFC なんですか?

そうなんです。独立加盟店です。
宗安さんはどのようにしてヨガに出会われたんですか?

体も心も疲れ果ててどうしようもない時期がありまして。
生きているとそういう時期あります

ジム行ってみたり、お医者さんに行ってみたりしたんですけど、結局根本的には変わらないし、根本的に意識から変えるものが必要なんじゃないかなと思いまして。

その頃、ちょうどヨガが流行りだしたんですね。


流行っているし何かかっこいいなっていうのもありましたし、精神的にも身体的にも元気に強くなれたらなと思って始めました。

その時は地元の姫路にいたんですけど、田舎だったんでヨガのスタジオがあまりなくてイルチブレインヨガのスタジオだけが体験レッスンをやっていて、たまたまそこに入れてもらって。

そしたら普通のヨガとは全然違ったんですけど、先生もすごく明るいし人間的にすごく素敵だったんで、こんな人になりたいなと思って通うようになりました。
モデルさんがやっているようなヨガではないんですか?

テレビなどでよく見るような難しいポーズはなく、下腹の丹田を鍛えるシンプルな心身鍛錬法で、内面から変わるための勉強もします。
 
 

本当によくできているなと思ったので、毎日通うようになって、インストラクターもするようになりました。
インストラクターの間は雇われていたわけですよね。そこからまたどういう経緯で独立されることになったんでしょうか

世の中に元気な人をいっぱい増やして、いい世の中にしたいという壮大な夢を持っている会社だったので、それを支えたいなと心から思えたからです。
では、姫路におられた宗安さんがどのような経緯で宇治に来られることになったんでしょうか?

最初は雇われていましたので転勤で姫路から神戸に行って、次に伏見に行った後、自分のスタジオを持ってはどうかと会社から勧められまして。

雇われているよりも自分でやった方が成長できるかなと考えて、自分が成長できる方を選択しました。
開業されてどうでした?経営面とか

初めての経営で、指導者になって1年だったので苦労しました。
会員さんはすぐ集まりました?

オープンして3か月頃から増え始めて安定してきました。
集客とかはどうされてました

最初は自分でポスティングをたくさんしました。苦手だったネットでの広報もするようになり、最近はFacebookやインスタもしています。

ヨガのレッスンの中では、お互いを癒し合うワークがあり、体を労わり合い笑顔になれます

次回(明日)に続きます
イルチブレインヨガ宇治スタジオ 宗安 千賀子さん、桂 大賢(ケ デヒョン)さん
2-1 宗安 千賀子さん「精神的にも身体的にも強くなれたらなと思って始めました」
| 屋号 | イルチブレインヨガ宇治スタジオ | 
| 住所 | 宇治市宇治妙楽34番地 サウスフラットサワキ2階 | 
| 営業時間 | 10:00-21:00 | 
| 定休日 | 月曜・祝日 | 
| TEL | 0774-22-5058 | 
 
 
・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...
 
 
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...
 
 
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...
 
 
もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...
 
 
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...
 
 
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...
 
 
六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...
 
 
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...
 
 
1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...
 
 
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLANE...
こちらはできてどれぐらいになるんですか?