2019/06/29


カテゴリー : 商い
タグ :

今回は城陽にあるムラタ電工の村田 昌弥さんからお話を聞いています。事業の内容のほか、一度、村田電工と村田電工refに分かれた理由、そして再びムラタ電工株式会社として合併した理由についてお伺いしています。

村田さんがされている事業の内容を簡単に教えて頂けますでしょうか?

簡単に言うと電気工事です。

木造住宅とか新築の建物の中の配線をしたり、換気の配管をしたり、工場の空調をつけたり、店舗の全般的な照明を計画したりとか、全般的な電気工事です。

会社さん相手のいわゆるBtoBのお仕事が多いんですか?

基本的に取引先は工務店さん設計事務所さんが殆どです。 一般のお客様でエアコンをつけてほしいとか、洗濯機や冷蔵庫を欲しいとか言われた場合には持っていきます。

田舎の方ですとお年寄りの方が多く、量販店に買いに行けない方や面倒な方は、僕らみたいなところになんでもいいから持ってきてと言われて持って行ったりします。

家電製品も取り扱っておられるんですか?

はい、家電製品も一応。事務所に量販店みたいに並べたりは一切しませんが、勝手にこちらが選んで持っていくというようなスタイルです。

「なんでもいいし6畳の部屋にテレビなんか持ってきて」と言われたら持っていくという感じです。

そういったお客様はどのようにして村田さんのことを知られるんですか?

そもそも親父から(事業を)やっていますから。

2代目と言うか。まだ親父もやっていまして、親父は28歳の時、僕がちょうど生まれた年に独立したから、今で43年です。

ずっとお父様と一緒に事業を?

その間僕も一回離れて独立した時期がありまして

そうなんですか、色々あった(笑)?

はい(笑)20歳から一緒にやりだして、平成27年に一回離れて独自で自分でやって、去年戻ってきました。

Facebook ページに書いてあった合併のことですか?

2018年7月より、公共工事メインの「村田電工」と民間工事メインの「村田電工ref」は合併し、「ムラタ電工株式会社」として始動いたしました!今後とも宜しくお願いいたします!

ムラタ電工株式会社さんの投稿 2018年7月12日木曜日

そうです。あれが去年。僕が自分でやった2年、3年の実績と親父がやってきた実績等を考えてどっちを残すべきか考えて、一旦僕が親父の方に戻って法人化しました。 今、1年丸々経ったところです。

なぜお父様の元を一回離れて自分で始めることにしたのか聞いていいですか?

色んな理由があったんですけど、まず一番は事業承継の問題です。

もとは僕が社長になって親父が従業員という形になって代替わりしようという話だったんですけど、結局親父は親父のプライドがあって「ワシはまだやる」と。

ぶっちゃけた話をすると借り入れが沢山あったので、それをゼロにするまではお前に渡すわけにはいかん、ということだったんです。

お父様の責任感みたいなものですかね

そうですね。 でも親父も歳をとるにつれ、親父自身の売り上げが落ちていったので、変わってくれって言ったんですけど、「いや、まだやる」って言いだしたもので

ちょうど、その時僕も家を建てるのにローンを組みたくて。

それまで従業員という立場では物凄く収入が少なくて、売上がない時は収入ゼロの時もありました。 いつまでもここにいたら、こんな状況がいつまでも続いてしまう、というのがあったので、自分が得た収入は自分でという形にしようと

ご自身で始められていかがでした?

やってみたら、全然問題なくできるようになりました。

ただ、1年2年経ってくると、親父の方がどんどん悪くなってきて。 このままだとバンザイしないといけないような状況になってきて

そんな状況に

今、会社がある場所も実家の土地なので、それがなくなると、親父の他に弟妹もいるし、どうやって暮らして行くのかなと思うようになって。

それなら一緒にやっていくことが一番かなと。 嫁さんにも話したら、いいよって言ってくれたから、じゃあ一緒にやりましょうと。 それで今に至ります。

 

次回(明日)に続きます

 

ムラタ電工 村田 昌弥さん

2-1 村田電工と村田電工refに分かれた理由、ムラタ電工株式会社として合併した理由

2-2 10年かかった事業承継

屋号 ムラタ電工
住所 城陽市寺田高田52-1
TEL 0774-52-4720

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式