2019/08/8


カテゴリー : 商い
タグ :

小倉にあるお箸で食べられるフレンチ「mimaki」さんにお伺いし、オーナーの御牧 久範さんからお話をお伺いします。

多くの場合、開店後すぐに悩まされるのは思うようにお客さんに来て貰えないことですが、mimakiさんの場合はその逆。開店後、体制が整わないうちに多くのお客さんが来るようになってしまった悩みでした。

mimaki 御牧 久範さん

出店に際してどうして小倉のこの場所を選ばれたんですか?

元々地元が伏見ですので、正直言うと最初は小倉でやるつもりはなかったんですよ(笑)

伏見で1年半ぐらい探していたんですが、(物件が見つからないので)前の職場の常連さんで不動産関係のお仕事をされていた方に相談したんです

それでこちらを紹介された?

はい、「早く返事して」と言われたので、すぐ「やります」という感じにはなったんですけど

即決されたんですか

場所もあまりリサーチしなかったんですが、場所が悪かろうが、ちゃんとしたものを出したらお客さんは来てくれるはずだ、と変に自信があったので躊躇なく決めてしまいました。

実際にオープンされてどうでした?

1ヶ月ぐらいでもう予約が取れないようになったんですよ 。

すごい。なぜそんなにすぐお客さんが来て下さるようになったんでしょうか?

僕も分からないです(笑)全く宣伝していなかったんですが。

最初の2,3週間は近所の方が冷やかしで入って来られる感じだったんですけど、そこからHOS小倉に通ってる方達が広めて下さって。口コミです、全部。

そこまで早く来て下さるとは思っていなかったんで、スタッフも間に合っていなくて、最初は本当に大変でしたね。

開店してすぐ忙しいというのは、それはそれで大変ですね

余りにもお客さんを断り続けていたので、お昼を11時半と1時半の2部制にしたんですよ。

それでも、スタッフは疲れてきて、辞めてしまって。僕一人になってもお客さんが来るという状態は結構続きました。

いつ頃からうまく回るようになりました?

1年半ぐらいはずっとその調子だったんですけど、1年過ぎたぐらいに値段をあげて2部制もやめたんですよ。

なぜですか?

理由としては、4名で来られるとするじゃないですか、その時、予約して下さったお客さんには1時20分までに退出して下さいと説明するんですけど、なかなか他のお友達には伝えてくださっていないんですよね。

他の3人の方は知らないで食べていて、1時20分に「すいませんお時間になります」とお伝えしても「時間て何ですか?」ということになって結構それが問題になっていて

後は同業者の方に「こんなやり方していたら、いつかお前やばいぞ」って言われて。 その言葉がやっぱり重かったですね。

結構、その言葉が刺さったんですね

その時は若干料理もこなしてる感じでしたので、せっかく今までずっと飲食店で働いてきたその腕をちゃんと活かさないといけないな、と。

僕の師匠も見に来てくれていたりするんでね。

 

次回(明日)に続きます

 

mimaki 御牧 久範さん

2-1 開店1ヶ月で予約が取れないように

2-2 お箸で食べるフレンチmimakiの「前菜の盛り合わせ」「お魚とあさりと冬瓜のブレゼ」

屋号 mimaki
住所 宇治市小倉町山際45−26
営業時間 11:30-15:00(LO14:00)
17:00-23:00(LO22:00)
定休日 木曜日
TEL 0774-23-1964

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式