2019/08/7
2019年8月6日に自衛隊大久保駐屯地で夏まつりが行われました。
2019年8月6日 陸上自衛隊大久保駐屯地 夏まつり2019年8月6日に陸上自衛隊大久保駐屯地で夏まつりが行われました。 花火を打ち上げるようになったのを機に人出が4倍程度増加し、ざっくり1万人超の方が来場されるそうです。
宇治の方程式さんの投稿 2019年8月7日水曜日
大久保付近に到着したのが18時30分頃。
駅での混雑はほぼなかったものの 宇治で花火をうたっている貴重なお祭りということもあって 近づくほど人が増加していきます。
現地に到着したときはちょうど部隊対抗盆踊りの真っ最中。よいやさ〜。よいやさ〜。
プログラムによると、打ち上げ花火の時間は19:35~19:50までということなので、まずは散策へ
ただ、売店付近はすごい人。客層は地元感たっぷりで家族連れが多め。 観光客の方ではなく、地元の方が圧倒的に多い印象。
人人人
列列列
出店されている方は、宇治ではおなじみの方が多くおられたのですが、あれだけの列ですから話しかける隙もありません
UPさん
フローライトさん
ミヤコパンダさん
しかし、すごい人出です。
会場には色んな方が来られていて、取材中お声がけ頂きました。
さて、そうこうしているうちに日も暮れ、花火の時間へ
カウントダウンとともに打ち上げ開始!
どどーん
ばばばばーん
じゅどどどどーん
だだだだーん
花火の時間自体は短かったものの、クオリティは高かった!そりゃ人は集まりますね。
話によると数年前花火を打ち上げるようになったのを機に人出が4倍程度増加し、ざっくり1万人超の方が来場されるそうです。宇治では花火の稀少性が高いですからね。人出が多くなったのを機に、屋台も以前は隊員さんがされていましたが、現在は事業者さんが行うようになったそうです。
イベント名 | 大久保駐屯地夏まつり |
場所 | 陸上自衛隊大久保駐屯地 |
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
6/27(木)宇治橋通り商店...
2019年8月8日開業された「...
2019年4月1日(月)本日、城陽にてICHIEさんがオープンされま...
宇治警察署の前にあるウエスタンバー蛍石(ふろ~らいと)さんにお伺いし...