2019/09/14


カテゴリー : アート文化
タグ :

「京都でいちばん小さな弦楽器工房」と仰る弦楽器工房 プリオ ミュージックアンドクラフトにお伺いし、代表の吉田 圭さんからお話をお聞きします。仰る通り工房自体は小さいもののしっかり整えられ、その壁面には制作されたバイオリンがずらりと並んでいました。

吉田さんの職人としてのスタートは35歳と決して早いものではありませんでした。弦楽器を制作するに至った背景には、どのようなものがあったのでしょうか?

元々は楽器の演奏者だったんですか?

学生の時にはバンドでギターをやっていて、その時から楽器を弾くのは好きで

ギターを弾いてらっしゃった時はどんな音楽を演奏されていたんですか?

ギターを弾いていた時はハードロック、ヘビーメタルとかやってました。

コピーバンドとかされてたんですか?

ガンズアンドローゼズとか

ああ、あの世代ですね。

バイオリンはいつ頃から弾いてらっしゃったんですか?

最初からバイオリンということではなくて、コントラバスにのめり込んでいって

コントラバスというと、かなり大きな楽器ですよね?

ハードロックをギターで弾いておられた方にとって、コントラバスという楽器は少し遠い楽器に思えるんですけれども?

ギターをやっているとジャズをやりたくなって

やってみるとジャムセッションとかあるんですね。ジャムセッションに行くとバックでウッドベースがかっこよく支えてくれて、あっちもかっこいいなあと思って やりだしたという感じで

なるほどそれでギターからコントラバスまでの流れが繋がりました。

当時、お仕事は何をされていたんですか?

楽器店で販売の仕事をしていたんですが、その後一度半導体の会社でエンジニアに転職して

半導体のエンジニア!?

大学が工学系だったもので、ものづくりの方にも、一度行きたいなと思ってエンジニアの方に進みかけました。

ただ、結婚してこっちの方に引っ越してきて、生活スタイルが変わったこともあって

宇治にコントラバスを日本で一番たくさん作っている弦楽器の会社があり、入らせてもらいました。

それまで楽器の販売の経験はあっても製造の経験はないですよね?

そうですね。楽器を作るというのはその時未経験で、むしろ半導体系の・・・

それがおいくつぐらいの時ですか?

35歳くらいです。

職人さんとしては相当遅いスタートですね

そうですね。周りの職人さんは二十歳になる前ぐらいからずっとされている方ばかりで、1番年齢の近い先輩が今年で20年とおっしゃっていましたので。

でも縁があって入らせてもらって、そこで作り方を学んで。

つくり始めたのはコントラバスですか?

はい、コントラバスでたまにチェロとか。でも基本的にはコントラバスばかりです。

35歳から職人さんとしてのキャリアをスタートするのは大変ではなかったですか?

コントラバスは大きいですし、木も大きいものを使いますし、木くずまみれになるし、きついし、大きいし、重いし、危険やし、3Kやぞと社長には散々言われたんですけど。

3K以上ですね(笑)コントラバスを作るのは危険なんですか?

製材機といって、大きな電動ノコギリで木を切ったり、それ以外にも扱いを間違えると大怪我をするような工作機械を沢山使います。また、木を削る際にはノミやカンナ、切り出しナイフなどの刃物を多数使います。

でも、楽器を触ってるだけで楽しいという人間だったので、きつくて、しんどいんですけど「楽しいし、いいか」という感じで乗り越えていった感じはあります。

では、いつからバイオリンを作るようになったんですか?

周りとの経験の差がすごいもんですから、自分の休みとかに、最初は勉強のつもりで作り始めたんです

家には小さいスペースしかなかったもので、巨大なコントラバスは無理なのでバイオリンで自分なりに勉強のつもりでやり始めたんです

それでバイオリンだったんですね。ようやく繋がりました。

 

次回(明日)に続きます

 

弦楽器工房 prio music&craft 吉田 圭さん

2-1 半導体の会社でエンジニアやっていました

2-2 お客さんに育ててもらっている感覚です

屋号 弦楽器工房 prio music&craft
住所 京都府宇治市木幡南山12−222
TEL 050-7107-3640
直営EC https://priocraft.shop-pro.jp/

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式