2019/10/16
10月も中旬を迎え秋も本番を迎えました。そこで今回は食欲の秋にふさわしい秋の味覚スイートポテトを満月堂の香月理聡さんにご紹介頂きます。またスイートポテトの製造工程もご案内頂きました。普段見ることのできない満月堂さんのものづくりの現場です。
満月堂の香月理聡さん
うちはプロモーションが弱いのであまり認知されていないところもありますけど、年間通して僕がイチオシする商品が秋の味覚であるスイートポテトです。
熱烈なファンがおられて沢山買って行かれます。
今シーズンのスイートポテトはいつから発売されたんですか
9月28日(土)からです。 一度食べて頂くと病み付きとまでは言いませんが、分かって頂けると思います。
食べさせて頂きましたが、芋の雑味のない自然な甘さが前に出てきました。しかも、口に入れるとモタつくことなく、溶けていくような滑らかさがありました。
僕もここで働く前に、このスイートポテトをもらったんですけれども、実家の冷蔵庫では他の家族に見つからないよう隠していたぐらいですから。
満月堂さんでは昔から取り扱っておられる商品ですか?
そうですね社長が昔から作っている商品です。
今回はスイートポテトの製造工程も拝見することができました。
使用するのは徳島産の鳴門金時
1時間蒸した芋の皮を剥いていきます
バター砂糖生クリーム卵黄を入れ、潰して撹拌していきます
それをしぼって型に入れて
艶出しの卵を塗ります。
そして最後ごまを振って
オーブンで焼いて完成
ウチでは素材のそのままの味を生かしたいので徳島産の鳴門金時100%使ってバター砂糖生クリームを加えた極力シンプルな味付けになっています
うちの商品のほとんどは添加物を抑えているんですけど、特にこれは添加物を一切使っていない商品です。
日持ちはしないですけど体に優しい商品で、小さいお子様でもお年寄りでも皆さんに食べて頂けるかなと思います
屋号 | お菓子が奏でるシンフォニー 満月堂 |
住所 | 宇治市木幡内畑34-8 |
営業時間 | 月~土 9:00~19:00 日曜・祝日 9:00~18:00 |
TEL | 0774-33-2187 |
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
6/27(木)宇治橋通り商店...
2019年8月8日開業された「...
2019年4月1日(月)本日、城陽にてICHIEさんがオープンされま...
宇治警察署の前にあるウエスタンバー蛍石(ふろ~らいと)さんにお伺いし...
今回は秋の味覚をご紹介頂ければと思います。