2019/09/28
カテゴリー : アート文化
宇治在住のシンガー「VOG」さん最終回です。福岡県出身のVOGさんが宇治で住むに至った理由は?どのようにして曲をつくっているのか?VOGさんなりの夢の叶え方と今後の夢は?
ずっと FM うじでラジオの番組(毎週水曜日の夜10時)をやらせてもらっていて、その番組のお陰で宇治、城陽、久御山のこのエリアで沢山歌う機会を頂いていたんですよ。
京都市に住んでいる時には、自治体の方との距離感があったんですけど宇治とか城陽とか久御山って一緒に街を盛り上げましょうという気持ちが強いなと思って。
宇治に引っ越したら、 俺もっと頑張れるんじゃないかなと思って、思いだけで引っ越してきました。
住んでみていかがですか?
ここだからこそ生まれる発想だったり音楽もあるのかなと思っています。
VOGさんは作詞作曲されているんですよね?どういう時に曲が浮かんだりします?
ダントツで多いのは風呂の中ですね。風呂はマジで閃くんですよね。
詩が出てくるんですか?それとも曲が出てくる?
どちらもですね 僕が曲を作る時9割は一番最初にテーマがあります。 メジャーデビューの「Thanks to U」という曲だったら、両親に向けて感謝の曲を作りたいなというテーマがシャンプーをしながら出てきたり。
こんな曲調こんなコード進行にしようかなというのが出てきて、ラフなメロディーを作っていきながら、そのメロディにフリースタイルで歌詞を載せていく感じです。
テーマがあるので歌詞は自ずと箇条書きっぽい感じで頭の中に浮かんでくるんですよ。 それをなんか形にしていくという感じでした。
VOGさんは夢って叶うと思いますか?
僕は夢は叶うと思います。ただ1日で叶う夢もあれば10年20年かかる夢もあります。ずっと夢を持ち続けて信念さえぶらさなければ、その夢は必ず叶うと僕は信じていますね。
VOGさんは現時点で夢を叶えたと思っています?
まだです。メジャーデビューは心配をかけ続けてきた自分の両親に一つ安心の材料を与えられたかなとは思いますけど。
今後の夢とかやりたいことあります?
宇治、城陽、久御山のホールを常に満員にできるようになって宇治、城陽、久御山の人みんなに応援されるローカルなアーティストになりたいなと思っています。
東京ドームを満杯にしたいとかそんなのないんですか?
東京ドームとかは全然ないです。
地元に密着しながらというのが一番自分に合うのかなと思います。 宇治に住んでいなければ両親への感謝の歌とかできなかったと思いますし。
VOGさん
3-1 生活できなければ音楽をやるのは30歳までと決めていた
3-2 一番辛かったのは長く付き合ってた彼女に見切りつけられてふられた時
3-3 宇治、城陽、久御山のホールを常に満員にできるよう
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
2019年8月8日開業された「...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
引き続きLa Vita 村井公一さんから話をお聞きしています。建築家...
木幡にある中国料理 游鈴(りゅうりん)にお伺いし、オーナーの鈴木 安...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLA...
今はVOGさん宇治にお住まいなんですよね?宇治に住むことにした理由は?