2018/10/22


カテゴリー : グルメ | 商い
タグ : |

宇治小倉商店街ネットワークの会長も務める宮川義広さんが経営する「異食家style よっしゃん」さんにお伺いし、人気メニューベスト3をご紹介して頂きました。 ついでに、一般の方が家庭でよっしゃんさんのような美味しいコロッケを作るコツも教えて貰いました。

 

こんにちは。今回はよっしゃんさんの人気商品ベスト3とそれぞれの特徴を教えていただけますでしょうか

では、早速。人気ベスト3は「ごぼうの唐揚げ」です。

ごぼう自体は自分でチョイスします。長年の感覚で。 1度味付けしてから唐揚げにするんですけど、その味付けが受けてるんでしょうね。

醤油ベースの味で、女子に人気があります。手作りなんで品切れ起こしてしまうこともあるんですけど。

なるほど。女子に人気があるんですね!

人気Best 3 ごぼうの唐揚げ 300円

では、次、人気ベスト2は?

砂ずりのガーリック炒めです

基本的にトリ自体が美味しいんですけど、特に調理工程味付けにこだわってます。味付けがウチのオリジナルで。その辺りが受けてるのかなと思います。

最初は砂ずりもおろしポン酢とかバター醤油とか色んなバリエーションがあったんですけど、だんだんガーリック炒めが人気で群を抜いてきました。

おおお。美味しそうです

Best 2 砂ずりのガーリック炒め 580円

では、最後、人気ベスト1は?

よっしゃん名物牛すじコロッケです

厳選した国産の牛すじを使用しているのと、冷めても美味しく食べていただけるよう工夫を凝らして外はカリカリで中はトロッとした感じのコロッケなんですけどね

外はカリカリで中はトロッと♡

Best1 よっしゃん名物牛すじコロッケ1ヶ300円

さすが人気ナンバーワンです

一般の方が家庭でよっしゃんさんみたいに美味しいコロッケを作るにはどうしたらいいですか

味付けとかコロッケはものすごいバリエーションが多いんですけど、一番肝心なのは油だと思います。つくるまではできても、揚げる段階で爆発したりするんですよ。 揚げる時にうまくいかない原因としてよく聞くのは油を少しケチってらっしゃるから

油を多めにですか?

はい、皆さん片付けの事を考えて少量の油であげようとするんで失敗されると思うんです 。たっぷりの油でコロッケ一個か2個入れるぐらいでちゃんとひっくり返してやってあげると。

あと、温度とね。そこが一番難しいかなと思います。コロッケ自体は具材何入れようがそれなりになんとかなると思うんで。難しいの揚げだと思います

なるほど!紹介して頂いたうえに、コロッケづくりのコツまで教えて頂いて、今回はありがとうございました!


宮川さんとお話していると、「おいしい」にこだわりを持ち続け、 食を通して人に喜んで貰いたい、という善意の固まりのようなものを感じることができます。

よっしゃんでは、この他にも「食べる人」のことを想った料理が「今おいしい」タイミングで出てきますよ!

 

 

 

屋号 異食家style よっしゃん
住所 宇治市小倉町蓮池130-52
TEL 070-5268-0544

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式