2018/10/15
カテゴリー : イベント情報 | 地域情報
タグ : 六地蔵
前回に引き続き「たべあるきまつり」企画広報担当 遠藤健治郎さんにお話をお伺いします。
今回はイベントについてだけでなく、減少する地域行事や衰退する商店街についてもお話し頂きました。決して明るい話題ではありませんでしたが、それ以上でもそれ以下でもない、といった様子で穏やかに話して下さったのが印象的でした。
2日連続記事の2日目最終日です。
「たべあるきまつり」企画広報担当 遠藤健治郎さん(エンドー電機 店主 )
もう全然ないです。「たべあるきまつり」をやる前は、ほぼ(地域)イベントがなかったです。商店街のイベントも何もしてないんで。
以前は、地蔵盆もやっていたし、商店街のイベントとしてミニ動物園呼んだりもやってました。でも、商店街自体にそんなことやるチカラがなくなって。
商店街の振興組合というのがあるんですけど、そこに入ってくれているところも、どんどん抜けていって、イベントなんかやる余裕もなくって、唯一、年に二回これがあるだけです。 (隣の)ロクモール商店街はもう少しやってるみたいですけどね。御蔵山商店街は何もできてないんで。
最近は、地蔵盆とかお餅つきのような地域のイベントがなくなる一方、先日も小倉であったオグザニアのように、細かな地域の単位を超えて問題意識を持つ有志の方が集まり、イベントを開催するというようになってきています。
これも商店街関係なく有志です。商店街単位でっていうのは、余程、商店街の結束がある所しかできない気がしますね。
ウチらの商店街では加盟店は二十数件でその中でもバリバリやろうか言ってるとこは、数件なんで。 もうそうなってくると何もできないんですよ。
僕が子供の頃、この商店街を通ったときは非常に活気があった記憶があります。
ものすごく活気ありました。
いつぐらいから人通りが少なくなって いきました?
ガクっと落ちたなあと思うのは、ここの横の駐車場になっているとこ、前は銭湯やったんですよ。その銭湯のお爺さんが亡くなって、銭湯閉められてそれくらいから極端に悪くなった気がしますね。
何年前かなあ。二十年以上前や思うけど・・
銭湯が商店街のハブのような存在だったんですか
そうだったかもしれません。お風呂屋さん行く人がよく店の前を通っていたんで。やっぱりお風呂屋さんがなくなって人通り少なくなったなあという印象があります。違うかもしれませんけど。
MOMOができたり、イズミヤができたタイミングとかはいかがでした?
極端には感じなかったです。でも、影響はあったはずやと思います。
では、最後に今後このイベントをこうしたいとかありますか?
このまま現状で続いていったらいいなあというのと、このイベントの賑わいが普段も続いて欲しいなと思う感じで。イベントをやった日だけは賑わうんですけど、それ以降に波及していないんで。なにかこれをきっかけに賑わってほしいな、地域活性化してほしいなというのが願いですけど。
今でも参加店は目一杯で、途中で売り切れてしまったりする店もあるみたいなんで、このイベントをこれ以上盛り上げようかなというのはないです。現状で続けていければ。 今後どうしていくかは、考えていかなあかんなとは思ってるんですけど。
イベント名 | 六地蔵・近所のお店をたべあるきまつり |
場所 | 六地蔵と近所のお店 |
・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...
もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...
六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...
1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLANE...
最近ですと、地蔵盆とかお餅つきのような地域のイベントがどんどんなくなっている状況ですが、この六地蔵の辺りはいかがですか