2019/01/28


カテゴリー : 地域情報
タグ :

スマイリングにし木幡店 西 伸介さんが今行なっている活動の一つに、「おこしやす」というボランティア団体への参加があります。「おこしやす」はハーモニーやまはたでご近所の高齢者の方に来て頂いて、一緒に体操やゲームなどをするというもので、いつも10~15人くらいの方が参加されているそうです。今回は実際に「おこしやす」にお伺いし、西 伸介さんから話をお聞きするとともに、少し参加させて頂きました。

(左)西 伸介さん (右)平嶋 敏一さん

西さんは何故、こういった活動に携わることになったんでしょうか?

地域のお店をやっていますので、地域のために何かやりたいな、お手伝いできることがあればしたいなと思いまして。

この活動って身近でしょ?

ボランティア活動は一杯ありますけど、離れている所ですと実感がなかなか持てません。 でも、この活動ですと近所ですし、歩いていても会える関係ですから、活動に実感が持てます。それでちょっとやっているんです。

どのような経緯でこの会は始まったのでしょうか?

一昨年の7月に「おこしやす」という会を作ってスタートしているんですが、 そもそもは、「おこしやす」の会が始まる前、テスト期間を設けて、同様の活動をやっていたんです。その時は「おこしやす」という名前なかったんですけど。

一旦、そのテスト期間は終わったんですが、続けて欲しいというご要望があったんです。

そこで、皆で話し合って、やろうかということになりました。 名前何にする?というところから始まりました。毎週、火曜日の10時から12時でやっているんですけど、凄くないですか?

と、言いますと?

ボランティアで毎週開催できるって凄くないですか? アルバイト代も何も貰えませんし、続けられているというのが凄いと思っていまして

確かにそうです。 ここに来られるのは近所の方ですか?

ここに来て下さっている方というのは、送迎とかがないので、歩いて来て下さる近所の方なんですよ。

近所にお住まいの高齢者にとっては身近な場所ですね。

ここに参加することで、みんなに会えるなとか、一緒に体操できるなとか、一週間に一回の楽しみを作れるじゃないですか。

毎週一回火曜日になったら「おこしやす」に来るという習慣を作って貰うことが大事だと思うんですよ。

ここ「おこしやす」ではどのようなことを行っておられるのでしょうか?

最初挨拶して、次運動して、ヨガみたいなのをやって、その後はゲームしたりとか、ちょっと一緒に遊ぶという感じですね。 後は、一緒に歌を歌って、運動して終わりという流れです

お正月の時には、お茶の先生来てもらって、お茶を立てて貰って、みんなで飲んだり、12月にはクリスマスにケーキ食べてコーヒー飲んだりしています。

 

次回(明日)に続きます

 

スマイリングにし木幡店 西 伸介さん

2-1 毎週一回「おこしやす」に来るという習慣を作って貰う

2-2 「おこしやす」を地域の中で存在を知るきっかけに

コミュニティ名 おこしやす
場所 ハーモニーやまはた
住所 宇治市木幡北山畑23

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式