2019/03/11


カテゴリー : 地域情報
タグ :

引き続き通いの家 おはな 森田浩史さんに話をお聞きしています。
おはなさんの事業所は周りの景色と完全に同調し、付近の日常に溶け込んでいます。 逆に言うなら、事業を行うには意外性のある場所で意外性のある佇まいだとも言うことができます。なぜ、森田さんはこの場所、このスタイルを選ばれたのでしょうか?

NPO法人おはな 理事長 森田浩史さん

起業に際してはお金も借りないといけませんし、物件も見つけないといけませんし、人材の確保もしないといけません。

スムーズに進みました?

スムーズに進まなかったです(笑)

ただ、意外とお金のところはなんとかなりました。

自分がやりたいと思ってから、色んな人にやりたいって言ってたんですよ。その中の一人にこの前までウチの役員をやって下さってた方がおられて、「支援してみよう」とお金を貸して下さいました。

後は家族、銀行から借りて、ほんの少しだったんですが自分の持っている部分ももちろん使いました。

何かに背中を押されている感じですね

それはめっちゃありました

こちらの物件はどのようにして見つけられたんですか?立地としてはかなり悪い方だと思うんですけど

最高に悪いですね(笑)車の通り抜けはできないですし、一番奥ですし。

でも、民家でやりたいと思っていたんですよ。もともと生活感があって入所の方も落ち着けるところと思っていたのと、宇治市でこういう小さいところというのは一箇所しかなかったんで。

そういう所を狙うのもありかなと

物件を見たときにグッと来ました?

来ましたね。

実は宇治から伏見ぐらいまで半年探していたんですよ。でも、いい物件がなくて。

諦めかけた頃に自宅のすぐ近くにある唯一行っていなかった不動産屋さんに行ったら一週間後にここが出たんですよ。

自宅から徒歩3,4分位の所ですし、条件が完璧にハマっていて「ここしかないわ」と思って思い切って決めました。

おはなさんの浴室は広く、しかも檜風呂です。

スタッフはどうされたんですか?

僕の妻と最初2年ぐらい父親が手伝ってくれてました。父は全然違う仕事だったんですけどヘルパーの初任者研修というのを自分で受けてくれて。

妻の母も当初週1回ぐらい来て手伝ってくれたり、知り合いが手伝ってくれたり

多くの方に応援頂けたんですね

他にも病院勤務時代に常連だった黄檗のご飯屋さんがあったんですが、そこの方がお店をやめられてから、ウチで働いて下さっています。

どういう経緯で働いて頂けることになったんですか?

そこの方がお店をやめられてから、偶然、宇治のアルプラで出会って、 僕がこんな事やろうと思ってるんですよって言ったら準備していて下さって

出産された後2ヶ月ぐらいの子供を背中に背負ってウチで働き出してくれはったんですよ。 ウチが子連れ出勤を始めたのもそこからです。

子連れ出勤オッケーなんですか?

うち子連れ出勤オッケーなんですよ。子供を連れてなら働けるという方が何人かおられるんです。

 

次回(明日)に続きます

 

NPO法人おはな 理事長 森田浩史さん

3-1 地域で認知症の方に何ができるか?その問いが起業のきっかけ

3-2 生活感があって入所の方も落ち着ける民家でやりたかった

3-3 今後3つぐらいの事業をひとつの場所でやりたい

屋号 通いの家 おはな
住所 宇治市木幡熊小路7−7
営業日 月曜日〜土曜日
営業時間 9:00-17:00
TEL 0774-26-2459

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式