2019/04/4
カテゴリー : 編集部
2019年4月1日現在における2019年3月中のFBいいね数ランキングとウェブサイトで一番多く読まれた記事(アクセス)のランキングを作成しました。
今月はアクセスランキングの1位と4位に「bar 海人」平井淳治さんの記事がランクインし、3位には「bar 海人」平井淳治さんの息子さんである「ぶに整骨院」平井駿佑さんの記事がランクイン、と平井家が席巻した月でした。
両者が経営されるお店は必ずしも大きな規模のお店、医院ではありませんが、多くの方が興味をもたれ多くの閲覧がありました。
普段からの地域における人との関わり方がこのような形で現れたのかもしれませんね
ちなみに、いいね数ランキング1位だった大相撲宇治場所、明日開催ですね。
では、それぞれランキングです!
いいね数に関しては絶えず変動していますので、2019年4月1日現在としてお考え下さい。
ラーメンを食べられ、お酒が飲め、バーベキューができ、時にライブも開催されるお店。もう、訳がわかりません。でもそこが魅力、Bar 海人さん https://uji-news.com/?p=2979
宇治の方程式さんの投稿 2019年3月19日火曜日
先日お伝えした通り、宇治の方程式では吉田銘茶園さんへの別注でオリジナル宇治茶をつくることにしました。 お茶の味に関しては、この際いっさいがっさい吉田銘茶園さんに任せることにして、宇治の方程式では、パッケージのデザインで違いをつくることにしました。 https://uji-news.com/?p=2938
宇治の方程式さんの投稿 2019年3月20日水曜日
木幡にある中国料理 游鈴(りゅうりん)にお伺いし、オーナーの鈴木 安夫さんから、独立開業された経緯など聞いてきました。なぜこれほど本格的な中国料理のお店を木幡に? https://uji-news.com/?p=2813
宇治の方程式さんの投稿 2019年3月5日火曜日
いよいよ桜が咲き始めましたね!「第2回宇治フォトグラム~桜~」と題したフォトコンテストが開催されていますよ!期間は平成31年3月18日(月)~4月19日(金)! https://uji-news.com/?p=3082
宇治の方程式さんの投稿 2019年3月27日水曜日
4月5日(金)10年ぶりに大相撲が宇治にやってくる! 大相撲宇治場所実行委員会に行って詳細お伺いしてきました。開催することになった経緯は?当日の内容は? https://uji-news.com/?p=3015
宇治の方程式さんの投稿 2019年3月16日土曜日
ここからは「宇治の方程式」ウェブサイトにおいて2019年3月に公開された記事のうち多く読まれた記事のランキングです。
と、いうわけで「宇治の方程式」ウェブサイトにおいて3月一番多く読まれた記事は、"ラーメンを始めたきっかけは息子の一言「Bar 海人」 平井淳治さん"でした。
2019年3月は平井家への注目度が非常に高い月でした。
・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...
もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...
六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...
1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...
引き続き六地蔵にあるHAMBURGER DINER BLUE PLANE...