2019/06/17
宇治らしいお茶のスイーツや、マカロン、こだわりのスイーツを提供するツア・クローネさんにお伺いし、シェフでありオーナーの阪本 秀伸さんからお話を聞いています。なぜ、パティシエになろうと思ったのか?なぜ、最初のお店を城陽に開いたのか?
ツア・クローネ 阪本 秀伸さん
僕は子供の頃からチョコレートとか甘いものが大好きでしたし、パン屋さんの近くを通るとすごくパンのいい匂いがして、そういう中で働きたいなという思いはずっと持っていたんですよ。
パン屋さんになろうかケーキ屋さんになろうか決まってはいなかったんですけど、そういう中で働きたいという思いはあったので専門学校へ入りました。
学校では中華料理も西洋料理も習うんですけど、 僕は入った時からお菓子屋さんになりたいと思っていました。
その当時から自分のお店を持ちたいと思っておられたんですか
いや入った時はまだなかったですけど、講習を受けているうちに自分の城を持てるようになりたいなと朧げに思うようになりました。
現実味を増したのは働き始めてからですか?
修行し始めたんですが、あの当時、この世界はかなり厳しかったんですよ。殴られたりもするし朝早くから夜遅くまで働くし休みもないしという時代でした。
「こんなことしてたら何をやってるかわからん、絶対独立しよう」って思ったし、親方も僕に対しては「独立せえへんかったらあかんぞ」と常々言ってくれたんですよ。
その辺りで決意も固まった?
2軒目のお店で働くようになった時、3つぐらい年上の先輩、25歳ぐらいだったと思うんですけど、独立されたんですよ。
これは俺もできるかもしれない、俺もやれるようになりたい、と思って。 少ない給料でしたが、年間100万円ぐらい貯めようと、考え始めたのがその頃ですね。
こちらのお店はいつできたんでしょうか
ここは2000年です。
こちらに来られる前があったんですよね?
城陽で平和堂のもう少し奈良へ行ったところにあるマンションの一階でやっていました。24号線沿いだったのでトラックが走るし、西陽が当たるし滅茶苦茶でしたね(笑)
城陽にお店を出されたときは何歳の時でした?
独立したのは28歳の時です。今から28,9年前になるんですかね。 3年ぐらいずつ3軒で働いて、最後の枚方のケーキ屋さんで家内と出会って二人で店をやろうということになりました。
一番最初に開業されるにあたって、なぜ城陽を選ばれたんでしょうか
一番最初、不動産屋さんに紹介してもらった小倉でやろうとしていたんですけど、いきなりそこのマンションのオーナーの方が、やっぱり賃貸を辞めるというようなことをおっしゃって
仕方がないので、車で連れて行ってもらったのが、そこ(城陽)で下調べもほぼせずにそこでお店をしたんですよ。
当時、小倉に比べると多少立地の面で劣りませんでしたか?
私はもともと京都の人間ではなく和歌山の人間なんで、全然土地勘がありませんでした。
24号線をずっと奈良に向かって走って行くとお店が一杯あるでしょ。
なので、このまま店が並んでいるんだろうと思って、まあいいかなという感じで、下調べもほぼせず、そこでお店をしたんですよ。
なにか滅茶苦茶ですね(笑)
若かったし、その頃は「やったらできるだろう」みたいに自分に自信があったんだと思います。 焦りみたいなものもあったんでしょうし。
焦っておられたんですか?
家内と結婚するということもあったし、自分で商売するっていうことを周りに公言していたんで。
はっきりと覚えていないんですけど、店だったらどんなところでもいけるだろう、という考えがあったんだと思うんですよ。
周囲の環境や立地は後から気づかれた?
オープンしてみたら歩いて3分位のところに田んぼがあって(笑) 「これはひょっとしたらやばいんじゃないのか」と店を開けた時に思いましたね。
次回(明日)に続きます
ツア・クローネ 阪本 秀伸さん
3-1 下調べもほぼせずにお店をしたんですよ。
屋号 | ツア・クローネ |
住所 | 宇治市琵琶台1丁目4−2 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日、第2第4水曜日 |
TEL | 0774-25-6633 |
引き続き餃子閣の店主 高良(コウリョウ)さんからお話し聞いています。...
黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーシ...
前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞い...
京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう...
萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らご...
引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいの...
6/27(木)宇治橋通り商店...
2019年8月8日開業された「...
2019年4月1日(月)本日、城陽にてICHIEさんがオープンされま...
宇治警察署の前にあるウエスタンバー蛍石(ふろ~らいと)さんにお伺いし...
ケーキ職人というのは子供の頃からなろうと思っておられたんですか?