2019/07/1


カテゴリー : グルメ | 商い
タグ :

決まった日に決まった物を食べる習慣として、代表的なものに節分に食べる恵方巻きや土用の丑の日に食べる鰻がありますが、京都では6月30日に食べる和菓子があるのをご存知でしょうか?

京都では1年の前半が終わる最終日に、この半年間の身の汚れを払い、残り半年を無事に過ごせることを祈願する神事「夏越祓」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが、「水無月」という和菓子で、暑気払いの意味がある水無月を食べて、無事に過ごせることを祈願しました。

そこで今回は、この6月30日に木幡の「お菓子が奏でるシンフォニー満月堂」さんにお伺いし、代表取締役の磯野義生さんから話を聞いてきました。 水無月のお話だけでなく、磯野義生さんの開業に至るお話なども聞くことができました。

6月30日「水無月」お菓子が奏でるシンフォニー満月堂

6月30日「水無月」の日の「お菓子が奏でるシンフォニー満月堂」さん。

6月30日に食べる「水無月」とは?「お菓子が奏でるシンフォニー満月堂」さんで聞いてきました!
https://uji-news.com/?p=4812

宇治の方程式さんの投稿 2019年7月2日火曜日

 

水無月とはどのようなお菓子なんですか?

下の土台が三角の形をした外郎(ういろう)生地で、その上に小豆が乗ってるようなものですね。最近なら白い水無月とか抹茶の水無月とか黒糖の水無月があります。

中でも抹茶の水無月はよく売れていますね。

昔からこの時期にはよく売れる商品ですか?

京都から発祥してるんですけど、6月30日は水無月の日ということで

今日も朝早くから準備されていたんですか?

今日はもう3時半から。

3時半!和菓子屋さんにとっては3時半から準備されるのは普通のことなんですか?

そうですね。僕は普段、4時半に起きて年中無休でやっています。

今日は大体、2000個くらい作ります。

水無月の時は、昔からそれ位販売されていたんですか?

最初、宇治に来た時には500個が売れませんでした。

その時は皆さん水無月?という感じで、あまり知ってる方がおられませんでした

水無月の習慣が浸透していなかった?

京都では浸透してるんですけどね。ここに来た時は全然売れなかったですね。

それからずっと水無月の宣伝をして行って、2000個売れるようになりました。

どれぐらいで浸透するようになりました?

割と早かったですね5年ぐらいで変わっていきました。京都に近いですからね、もともと知ってる方もいたりして。

こちら木幡のお店は開かれて、今でどれぐらいになるんですか?

ここは今29年目です。もともとは嵐山の方で親父がやっていまして、親父は昭和28年にスタートしています。 僕はあんまり跡を継ぎたくなくて、大学卒業して23歳から5年間木幡中学校で勤務していました。

それから家に帰って嵐山の方で8年間親父と一緒に修行しました。

その後、ご自身でお店を?

当時、京都では和菓子屋というのは、町内の方やお寺さんとかを相手にして商売をするというイメージがあったんですが、僕のやりたい店というのは、そうではなくもっと広い範囲の方に来て貰える駐車場を持った和菓子屋で。

こういうのは大型店になるんです。いわば食堂がファミリーレストランになったような形です。

当時はそういうのが地方でいっぱい出てきていたんですよ。京都ではそれがなくて。

木幡に出店することは決めておられた?

木幡中に勤めていた関係上、木幡に出したいというのはあったんですけど、なかなかバブルの頃で土地がなくてね。

当時は、休みになったら京都の峰山、宮津、舞鶴、福知山とかにも家内と二人で土地を探しに行くのが趣味みたいになってましたね。

その時に不動産屋さんが紹介して下さって、無理を言ってここを借りてスタートしました。

 

次回(明日)に続きます

 

お菓子が奏でるシンフォニー 満月堂 磯野義生さん

2-1 木幡中学校に勤めていたので、木幡に店を出したかった

2-2 葛藤はあります。でも交代します。

屋号 お菓子が奏でるシンフォニー 満月堂
住所 宇治市木幡内畑34-8
営業時間 月~土 9:00~19:00
日曜・祝日 9:00~18:00
TEL 0774-33-2187

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式