2019/07/3


カテゴリー : 編集部

2019年7月1日現在における2019年6月中のFBいいね数ランキングとウェブサイトで一番多く読まれた記事(アクセス)のランキングを作成しました。

今月は珍しくいいねランキングとアクセスランキングが近似する結果となりましたが、今月の中心は何と言っても茶房櫟(くぬぎ)で販売開始されたダムカレー! いいねランキング、アクセスランキングともに1位を記録しました。

ツイッター上でもなかなかのバズり方をしていました。SNS上でのリーチで言うとだいたい5万人くらい。

注目を集めるには、ファーストワン(○○初)、オンリーワン(ここにしかない)、ナンバーワン(○○1位)の3つの「ワン」のどれかが必要と言われますが、ダムカレーは宇治初(ファーストワン)で今の所、茶房櫟にしかなく(オンリーワン)2つの「ワン」を満たしています。注目を集めるのも当然と言えば当然ですね。

(余談ですが、採用されるプレスリリースのコツはこのどれかの「ワン」を満たすことです。)

では、それぞれランキングです!
いいね数に関しては絶えず変動していますので、2019年7月1日現在としてお考え下さい。

 

2019年6月 いいね数ランキング

第5位 「お客さんが群がるのを見て、どうしたらええんやろ」ツア・クローネ 阪本 秀伸さん

引き続きツア・クローネ オーナーの阪本 秀伸さん。 最初の城陽のお店、移転後の宇治のお店の開業時についてお聞きしています。両方のお店とも開業時には物凄い混雑ぶりだったそうですが、もしかすると阪本さんはパティシエとしてのセンスに引けを取らないマーケティングセンスをお持ちなのかもしれません。 https://uji-news.com/?p=4312

宇治の方程式さんの投稿 2019年6月17日月曜日

 

 

第4位 食堂山小屋のお薦め「山小屋の昼ごはん」「自家焙煎のコーヒー」「グルテンフリーのベリーのタルト」

引き続き、食堂山小屋さんオーナーの應治淳子さんからお話を聞いています。今回はオススメの商品をご紹介頂きます。 取材を通して感じたのは、商品や内装が「山小屋」スタイルなのではなく、お店としてのあり方が「山小屋」に象徴される何かだということでした。 https://uji-news.com/?p=4525

宇治の方程式さんの投稿 2019年6月27日木曜日

 

 

第3位 「奇祭」あがた祭開催!行ってきました!

普段は外国人観光客の多い場所も、聞き慣れた関西弁が多く、地元感をコトコト煮詰めたイベントだったように思います。もっとマイルドヤンキー的な人が多いかと思ったのですがそうでもなかったです。 余談ですが、京阪宇治駅前を通りかかると、偶然にも空き店舗だった場所にタピオカ屋さんがプレオープン中でした。今月末か来月のオープンだそうですよ。 https://uji-news.com/?p=4423

宇治の方程式さんの投稿 2019年6月5日水曜日

 

 

第2位 宇治の野菜を使った玄米菜食「食堂山小屋」應治淳子さん

宇治橋通り商店街から少し入った所にある食堂山小屋さんにお伺いし、オーナーの應治淳子さんからお話を聞いています。 お店のオーガニックな雰囲気は計算されたものというよりも、むしろ、オーナーご夫婦の持つ人や物事への接し方によるものが大きい気がします。 では、應治さんはなぜここに「山小屋」をつくろうと思われたのでしょうか? https://uji-news.com/?p=4513

宇治の方程式さんの投稿 2019年6月26日水曜日

 

 

第1位 宇治初のダムカレー「天ヶ瀬ダムカレー」が茶房櫟(くぬぎ)で販売開始!

現在宇治では天ヶ瀬ダムを新たな観光資源として有効活用させようという取り組みが行われていますが、茶房櫟(くぬぎ)ではそんな流れを後押しするように、6/12(水)から新たな商品が販売開始となりました。その名も「天ヶ瀬ダムカレー」! https://uji-news.com/?p=4544

宇治の方程式さんの投稿 2019年6月12日水曜日

 

 

 

 


ここからは「宇治の方程式」ウェブサイトにおいて2019年6月に公開された記事のうち多く読まれた記事のランキングです。

 

2019年6月 アクセス数ランキング

第5位
「お客さんが群がるのを見て、どうしたらええんやろ」ツア・クローネ 阪本 秀伸さん

「お客さんが群がるのを見て、どうしたらええんやろ」ツア・クローネ 阪本 秀伸さん

詳しくはコチラへ→

 

 

第4位
「建築家になるべく建築家のところに出入りしていたんです」La Vita(ラ ヴィータ) 村井公一さん

「建築家になるべく建築家のところに出入りしていたんです」La Vita(ラ ヴィータ) 村井公一さん

詳しくはコチラへ→

 

 

第3位
宇治の野菜を使った玄米菜食「食堂山小屋」應治淳子さん

宇治の野菜を使った玄米菜食「食堂山小屋」應治淳子さん

詳しくはコチラへ→

 

 

第2位
「奇祭」あがた祭開催!行ってきました!

「奇祭」あがた祭開催!行ってきました!

詳しくはコチラへ→

 

 

第1位
宇治初のダムカレー「天ヶ瀬ダムカレー」が茶房櫟(くぬぎ)で販売開始!

宇治初のダムカレー「天ヶ瀬ダムカレー」が茶房櫟(くぬぎ)で販売開始!

詳しくはコチラへ→

 

と、いうわけで「宇治の方程式」ウェブサイトにおいて6月一番多く読まれた記事は、"宇治初のダムカレー「天ヶ瀬ダムカレー」が茶房櫟(くぬぎ)で販売開始!"でした。

 

 

 

 

公式アカウントをフォローして毎日記事をチェック!

この記事に関連したおススメの記事

人気記事ランキング

京都府・宇治の抹茶の歴史を肌で感じよう!日本緑茶発祥の地、宇治・宇治田原の旅!

・眠気を覚まして頭をスッキリさせたい ・仕事や勉強の途中で、ホッと一息つ...

精巧すぎるぞ。萬福寺にある羅怙羅尊者像(らごらそんじゃぞう)顔出しパネル

  萬福寺にある仏像「羅怙羅尊者像」(らごらそんじゃぞう)とい...

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」が誕生。子ども食堂もスタート

京阪宇治駅横に「みんなのき~すて~しょん Team U(てぃむ ゆう)」...

今更ですが「響け!ユーフォニアム」の聖地が宇治って知ってました?

もし、宇治に住む人が宇治を1日観光するなら?という企画の二日目です。今回...

整形外科の先生に認めてもらえる接骨院に「ながの接骨院」長野史人さん

引き続きながの接骨院 院長 長野史人さんです。口では言えないぐらいのこと...

えびす屋さん!人力車の俥夫はイケメンしかなれないっていうのは本当ですか?

前回に引き続き人力車のえびす屋宇治店店長の佐藤正昭さんからお話を聞いてい...

「うなぎのしお冨」でウナギ料理の体験!釣って、つかみ取りして、焼いて、食べる。

六地蔵にある「うなぎのしお冨」さんにウナギ料理の体験に行ってきました。自...

「アメ車に特化したモデルカーショップで、僕の趣味で始めたような店です」FLEETWOOD 古田 裕司さん

黄檗と三室戸の間ちょうど中間あたりにあるアメ車に特化したモデルカーショッ...

「茶団子は大正あたりから」能登椽 稲房安兼 稲房憲さん

1717年創業の能登椽 稲房安兼さんを代表する商品のひとつ茶団子はいつか...

地域の人と人を繋げる
ローカルウェブマガジン

宇治の方程式